忍者ブログ
創作用のblog たまに読み返してみたり・・・
管理画面  新しい記事を書く  コメント一覧  トラックバック一覧
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルゴリズム考察「ジャンプ②」
 fimg_11199555250.png①キャラがブロックや地形に乗ったときに,下に落ちていかないようにする処理はどうすれば
いいでしょう??②また,よこから,ブロックに触ったときにブロックにめり込んで通り抜けられない
ようにするには,どうすればいいでしょう??

たとえば,ブロックに触ったら,それ以上移動しないようにする・・・。では
不十分で,空中にあるブロックに触った場合,きちんと「着地した」と
判定される必要があります。

まず,ブロックにキャラが横からぶつかったのか?それとも,上下からぶつかったのか?
を判定します。
・IF横なら
 キャラのX軸をブロックにめり込まないように修正します。
 キーを押し続けても,決して貫通することはありません。
IF上下なら
 下からなら,X軸の処理と同じで大丈夫です。
 問題は上からの場合。この場合は着地処理が必要です。
 地面にキャラが着地したときと同じように,状態を「ジャンプしていない」状態に
 移行します。
 
・・・逆に,キャラがブロックの端に移動して,そのまま端から飛び降りる場合も
考える必要があります。
このため,逆に地面にいるときの処理として,「キャラがブロック(地形)から足を踏み外して
いないか?」を常に判定する必要があります。

他にも斜め下or斜め上からブロックにぶつかった場合はどうなるのか?
とか色々考える必要がありそうなので,
いったん休憩です;;
PR
★COMMENT★
NAME:
TITLE:
COLOR
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/04 管理人]
[09/02 のす]
[09/01 のす]
[09/01 のす]
[09/01 のす]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
coreatoron
性別:
非公開
職業:
???
趣味:
??
自己紹介:
そうさくかつどう~
まぅ~
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright©創作日記カテゴリ別 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by ★素材通り★
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]